お腹まわりを何とかしたい、
痩せたいと思っている女性は多いと思います。
(もちろん、男性でそういう人もいると思いますが)
しかし、お腹まわりの脂肪を取りたい、
痩せたいと思っているけど、行動はいつもと一緒、
という人も多いのではないでしょうか。

そういう人のために今回はお腹まわりを痩せたいと思っている
女性や男性がやるべき3つの事についてお話していこうと思います。
それではいってみましょう。
要らない習慣をやめる
まず、お腹まわりに脂肪がついている、という事は、今まで
『お腹まわりに脂肪がつく生活をしてきた、もしくは現在している』
という事です。
なので、現在している習慣の中で不要な
習慣をやめることが大切になってきます。
・間食(お菓子やスイーツ)
・お酒を飲んだ後の締めの食事(ラーメンなど)
・ボリュームのある夕食
・炭水化物+炭水化物の食事(ラーメン&チャーハンなど)
・炭水化物+脂質の食事(ケーキや菓子パンなど)
・お腹一杯になっても出されたものは全部食べる
・清涼飲料水をいつも飲む
まず、これらの習慣を全てやめる事から始めましょう。
必要な習慣を取り入れる
先ほど言った不要な習慣をやめた後、
今度は必要な習慣を取り入れていきましょう。
・朝食をしっかり摂る
・栄養のある食べ物で間食をする
・最初は、食事量を減らすのではなく食事内容を変える
・夕食は全体に食事量を減らす(特に糖質を減らす)
・睡眠をしっかり取る(6時間以上)
・お酒の種類を変えて(蒸留酒)飲む量と頻度を減らす
・清涼飲料水をやめて飲むのはお茶、水、コーヒー(ブラック)にする
・運動(筋トレ、有酸素運動など)を始める
大雑把に書きましたが、上記の習慣を取り入れていきましょう。
(具体的にどうしていけばいいのか?は後で説明します)
出来ることから1つずつ実践する

先ほど紹介した取り入れて欲しい習慣を1つずつ
自分ができそうな事から実践していきましょう。
自分に出来そうなことからやり始める、
というのはとても重要な事です。
まずは、自分が出来そうな事を1つ成功させて自信をつけましょう。
1つ良い習慣が取り入れることが出来れば、
何かしら変化は出てくるはずです。
(その前に要らない習慣をやめておく必要がありますが)
その変化が自信になり、更に必要な
習慣を取り入れようと頑張れるはずです。
最初の一歩がうまくいけば、成功確率は上がります。
是非、出来ることから実践して、
1つ1つ良い習慣を身に付けていきましょう。
その先にはお腹周りがスッキリ痩せた体が必ず
手に入れられる未来が待っているはずです。
まとめ
・要らない習慣をやめる
・必要な習慣を取り入れる
・出来る事から始めて良い習慣を積み重ねる
この3つのステップでやっていけば、
女性も男性もおなか周りを痩せることは可能です。
あとは、どのようにやるか?だけです。
やり方については今まで私が書いてきた記事で
説明してあるので、下記の記事を参考にしてください。
食事については下記の記事を参考にしてください。
運動については下記の記事を参考にしてください。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す