いきなり今回の記事の回答から言ってしまうと、
『踏み台昇降の効果は、他の有酸素運動と一緒で
体脂肪燃焼ですが、太もも痩せの効果も望める』
って事です。
もちろん、40代以降の方にも効果はあります。
順番に説明していきましょう。
踏み台昇降の効果

踏み台昇降は、踏み台を昇り降りするだけの運動ですが、
ウォーキングしたり、ジョギングしたりする他の
有酸素運動と一緒で体脂肪を減らす効果があります。
ここで、疑問に浮かぶのは
「踏み台昇降はやり始めていつから効果が出るの?」
という事ですが、その答えは
「5分でも10分でも30分でも効果はあります」
と回答しておきます。
基本、有酸素運動は何分やっても効果はあります。
例えば、30分連続でやっても10分を3回に
小分けにしてやっても効果は一緒です。
どこかの統計では小分けにして有酸素運動をしたほうが
脂肪燃焼効果が高い、というデータもあるようです。
ですので、踏み台昇降をやる時はやれる時に
やれる時間だけやる、というスタイルでも継続さえ
していけば、体脂肪を減らすことも可能でしょう。
ただし、踏み台昇降の効果を上げるためには
出来るだけ脚を大きく上げて一定のテンポで
やっていったほうが脂肪燃焼効果は高いはずです。
その方が消費カロリーが上がる可能性があるからです。
しっかり脚を上げて、出来れば手も大きく振って
テンポよく踏み台昇降をやれば、運動不足の人に
とってはかなり良い運動になると思いますよ。
■補足
言うまでもありませんが、食事が摂取カロリーオーバーの場合、
痩せることは難しいので、食事も見直すことが大切です。
踏み台昇降で太もも痩せは出来る?
運動をほとんどしていない人であれば、
太ももは痩せる可能せがあります。
(もちろん、食事を管理した場合です)
太ももが気になる人の多くは筋肉量が不足しています。
特に女性の場合、筋肉量不足の人が筋肉を
つけると、ほとんどの人は脚が細くなります。
脚が引き締まる、というやつですね。
なので、日頃から運動をしている人は踏み台昇降を
して、太もも痩せは難しいかもしれませんが、
運動不足の人は、踏み台昇降をやる事によって
筋肉がついて太もも痩せが出来る可能性はあります。
その代わり、踏み台昇降をやる時は先程も言いましたが、
大きく脚を上げて脚を着地する時もしっかり踏ん張り、
大きく手を振り、テンポよくダイナミックにやりましょう。
そのやり方でやれば、運動不足の人にとっては
有酸素運動だけではなく、筋力アップにもなると思います。
やる時間の目安は、最低10分、出来たら30分ほど出来るといいですね。
また、踏み台昇降は自宅で出来ますし、テレビを見ながらでも
音楽を聞きながらでも出来て、天気に左右されることもありません。
そう考えると踏み台昇降は、誰にでも実践しやすい
有酸素運動と言えるのではないでしょうか。
という事ですので、あなたも良かったらやってみてくださいね。
踏み台昇降が無い場合は購入を検討しましょう。
別にちゃんとした踏み台昇降が無くても
何かの台があれば、すぐ実践は可能ですよ。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す