太らない夜食をコンビニで選ぶならどんな食べ物を選べばいいのか?
・・・と、思う前に夜食自体食べないほうが
太らない(苦笑)のですが、今回はなるべく
太らない夜食をコンビニで選ぶならどんな食べ物が
いいのか?という事について言及していきます。
おすすめの食べ物は3つあります。
サラダチキン

一番最初に一番おすすめの夜食を紹介しおきます。
サラダチキンを食べていればまず太らないので安心してください。
もちろん、夜食でサラダチキンを食べる時点で
既に大幅に摂取カロリーオーバーしている場合は
太りますが、普通に食べている場合は夜食で
サラダチキンを食べても大丈夫です。
基本的に夜遅くに食べた場合(遅い夕食含む)
そのエネルギー(カロリー)はエネルギーとして
あまり使われません。(非活動的なので)
特にすぐエネルギーとして使われる糖質(炭水化物)は
摂っても体内で余ったら脂肪になりやすいです。
その点、タンパク質は睡眠時に出やすい成長ホルモンの関係で
筋合成に使われる可能性が高いので、夜食で食べるのであれば、
タンパク質を多く含むサラダチキンはおすすめです。
筋肉をつけたい人が就寝前に
プロテインを飲んでいるのはその為です。
寒天ゼリー(セブンイレブン)

栄養はほとんど入っていないですが、夜食として甘いモノを
食べたいのであれば、この寒天ゼリーを選んで食べましょう。
何といっても0カロリーです。
甘味料が心配な場合は食べないほうがいいですが、
気にならないのであれば、夜食としてもおすすめです。
太ることはないでしょう。
1つ250gと結構ボリュームもあるので、
お腹も満たされると思いますよ。
ちなみに私はグレープ味の方が好きです。
ゆで卵

お腹が減ったらゆで卵を食べておきましょう。
2個ぐらい食べればかなりお腹が膨れます。
コレステロールの心配もする必要がありません。
『悪玉コレステロールの増える、増えないは
食べ物から摂取したコレステロールとは関係ない』
って国も認める発表を先月しましたからね。
それに必須アミノ酸もしっかり摂れる卵は栄養価も
高いので、夜食としてもおすすめですし、1個、2個
食べるくらいじゃ太ることはまず無いのでおすすめです。
コンビニのゆで卵は結構美味しいですからね。
まとめ
夜食を食べれば太る確率はどうしても上がってしまいます。
ですから、本当は何も食べないほうが良いと思いますが、
なるべく太らない夜食をコンビニに買いにくとしたら今回紹介
した3つの食べ物をおすすめしますよ、というお話でした。
ただ、先程も言いましたが、夜食を食べる前に
摂取カロリー>消費カロリーの場合は、夜食を食べても
食べなくても太るので、そこは注意してくださいね。
夜食ではないんですが、なるべく就寝前に摂る栄養素は
タンパク質だけを摂ったほうがいいので、夜食代わりに
プロテインを飲む、というのも良いと思います。
プロテインに関しては下記のサイトを参考にすると良いと思います。
プロテインの目的別おすすめ人気ランキングはこちら
あと、他にもコンビニに関しての記事を書いて
いるので、良かったら参考にしてみてください。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す