仲里依紗さんと言えば、最近はかなりストイックに鍛えていると評判になっています。
仲里依紗さんは、あまり筋トレなど鍛えているイメージは無かったのですが、どうやら結婚した夫の中尾明慶さんの影響でトレーニングを始めたとか・・・。
元々、凝り性な性格らしく、始めたトレーニングにハマってしまい、現在はテレビ出演も多い有名なクロスフィットトレーナーのAYAさんの指導を受けながら、日々トレーニングに励んでいるそうです。
そこで、今回は仲里依紗の腹筋と筋肉を作ったトレーニング方法や食事について言及していこうと思います。
その前に、簡単に仲里依紗さんのプロフィールを紹介しておきます。
仲里依紗のプロフィール
- 生年月日 1989年10月18日(28歳)
- 身長 162cm
- 出身地 長崎県東彼杵郡東彼杵町
- 職業 女優・ファッションモデル
- 事務所 アミューズ
現在は、俳優の中尾明慶さんと結婚して一児の母にも関わらず、仕事(女優)もしています。
また、トレーニングも定期的にやっているようで、一児の母とは思えないような腹筋と美ボディをしています。
仲里依紗の腹筋と筋肉を作ったトレーニング方法
仲里依紗さんが現在の体型を作り上げたのは、主に
- 岩盤ヨガ
- 筋トレ(パーソナルトレーニング含む)
- クロスフィット
- 逆立ち
岩盤ヨガ
仲里依紗さんが毎朝岩盤ヨガに通っているのは、体幹(コア)を鍛えるためだそうです。
岩盤は、デトックス効果があると言われているけど、最近の研究ではほぼ無い、という結果が出ているので、そこは期待しない方が良いかもしれません。(つまり、岩盤で汗をかいてもデトックス効果にならないということ)
また、体幹自体も筋トレをするだけで充分鍛えられるので、敢えてヨガに体幹効果を期待しなくても良いですが、ヨガは他にも
- 心身のリラックス(感情コントロール)
- 内臓の活性化
- 姿勢が良くなる
仲里依紗さんの美ボディを見れば、納得出来るのではないでしょうか。
クロスフィット
クロスフィットと言えば、最近だとテレビ出演も多い女性のカリスマトレーナー、AYAさんなのですが、実は仲里依紗さんはAYAさんのクライアントさんです。
週に1回は、AYAさんの元でクロスフィットのトレーニングをみっちり1時間こなすそうです。
普通の筋トレと違って、クロスフィットは筋トレと有酸素的な運動を絡めて休憩無しでやっていくトレーニング。
心肺機能も高まるし、筋肉をつけるというよりも、体のパフォーマンス向上や、引き締めには持って来いのトレーニングだと思います。
ガッツリ筋肉をつけたい男性にとっては、目的が違うトレーニングですが、体を引き締めたい女性にはクロスフィットはおすすめのトレーニングと言えるでしょう。
かなりキツイと思いますが、仲里依紗さんのような美ボディを目指す場合は、クロスフィットに挑戦してみても良いかもしれません。
中村アンさんも、本格的にクロスフィットに取り組んでいるのは有名な話です。
中村アンの体重や体脂肪率を維持しているトレーニング方法は筋トレ中心?
筋トレ(パーソナル含む)
仲里依紗さんは、先程紹介した毎朝の岩盤ヨガとクロスフィットをする日以外にトレーニングジムで通って鍛えているんだそうです。
その時は、クロスフィットでAYAさんに教えてもらった筋トレメニューを自分なりにやっているんだとか・・・。
仲里依紗さんが、ジムでどんな筋トレをやっているのか?は分かりませんが、他でもパーソナルトレーナーをつけて指導してもらっているみたいです。
上記に貼ってある仲里依紗のインスタ動画では、ベントオーバーローイングで背中を鍛えていますが、これは、パーソナルトレーナーに指導してもらっている最中のようです。
動作の最中で体が上下していて、腕もあまり後ろに引けていないので、ベントオーバーローイングというよりも、ハーフデッドリフトをミックスしたような感じのトレーニングでしょうか。
でも、見る限りではハムストリング(太もも裏)もお尻(大臀筋)も背中(広背筋や僧帽筋)も鍛えられて、美ボディを作りたい女性には良いトレーニングだと思います。
仲里依紗さんは、他にも
- デッドリフト
- シーテッドローイング
- サイドベント
実際は、もっと他にも色々な種目の筋トレをこなしていると思いますが、傾向としては主に脚とお尻、背中と腹筋を鍛えている感じ。
女性が美ボディを目指すなら、これらの部位を鍛えると良いと思います。
女性の場合、胸や肩はフィットネスの大会に出場したいという人以外は、敢えて鍛える必要は無いか、と。
また、最近は旦那の中尾明慶さんと一緒にパーソナルを受けながら美尻トレーニングをしているんだとか・・・。
となると、ヒップスラストは確実にやっているでしょう。
逆立ち
仲里依紗さんは、腹筋を鍛えるのに逆立ちが良いと言って実践しているそうです。
それも、バランスを取りながら5分間も逆立ちを維持しているんだとか・・・いや、これは普通は出来ないですよ。
仲里依紗さんは、この逆立ちで腹筋が鍛えられているとおっしゃっていますが、腹筋以上にバランス感覚や体幹全体も鍛えられているのではないでしょうか。
こうしてみると、仲里依紗さんは体作りに関してかなり意識が高いのが良く分かりますね。
これだけストイックにトレーニングをしているのですから、あの綺麗な腹筋を含めた美ボディになるのも納得です。
仲里依紗の体型を作り上げた食事法
仲里依紗さんは、トレーニングもストイックですが、食事もストイックという事が判明。
タンパク質を含む食事をしっかり摂っているそうです。
鶏の胸肉を活用

筋トレ後は、鶏の胸肉を使った料理が多いんだとか・・・。
基本的に、私も筋トレ後(減量中)は、鶏の胸肉を食べることが多いのですが、仲里依紗さんもすっかりトレーニーとなっていますね。
きっと、旦那の中尾明慶さんの影響も強いのでしょう。
鶏の胸肉は、そのまま食べるとパサパサしているし、味自体もそれほど美味しくありませんが、少し工夫するだけで、柔らかくて美味しく出来るのでおすすめですよ。
ちなみに、私は定番のピカタや、カレー粉とブロッコリーと一緒に炒めたのが好きかな。
あと、仲里依紗さんは筋トレ後に旦那の中尾明慶さんと東京にある筋肉食堂に行くこともあるそうです。
※筋肉食堂というのは、高タンパクのメニューが揃っている食堂(レストラン)のこと。
この筋肉食堂は、現在は東京しか無いので、地方にも作ってほしいですね。
プロテイン
仲里依紗さんは、筋トレ後に料理をする時間が無いような場合は、プロテインを飲むこともあるそうです。
どんなプロテインを飲んでいるのか?は分かりませんでしたが、女性は基本的にどんなプロテインを飲んでも構いません。
一般的なのはホエイプロテインですが、女性でソイプロテインを飲んでいる人も多いようです。
まとめ
今回は、仲里依紗の腹筋と筋肉を作ったトレーニング方法や食事について言及してきました。
仲里依紗さんは、旦那の中尾明慶さんの影響で最初は軽い気持ちでトレーニングを始めたそうですが、すぐにハマってしまい、現在はかなりストイックに鍛えています。
そのおかげで、芸能界ではトップクラスの美ボディを手に入れているのではないでしょうか。
岩盤ヨガにクロスフィット、パーソナルを受けながら自主的に筋トレもやっているというのですから、ハッキリ言ってめちゃめちゃストイックです。
しかし、真剣に美ボディを目指すのであれば、このくらいやるくらいの気持ちが必要だってことです。
これから美ボディを目指したい人は、最低でも仲里依紗さんの半分くらいのストイックさを持ってトレーニングや食事に向き合うことをおすすめしますよ。
じゃないと、途中で挫折しますから。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す