もう既に記事のタイトルで言っちゃってますが、今回はマイプロテインのプロテインブラウニー・ホワイトチョコレート味について食べた感想などレビューしていきたいと思います。
まずは、成分から見ていきましょう。
ホワイトチョコレート味の成分

- 1個(75g)
- エネルギー 308kcal
- タンパク質 23g
- 糖質 31g
- 脂質 10g
こうして成分を見てみると、カロリーは308kcalとボチボチあって、糖質や脂質に関してもボチボチあるといった感じ。
決して低カロリーとはいえませんが、タンパク質が23gあることを考えると、かなり高タンパク質なお菓子だと言えるのではないでしょうか。
あと、糖質制限をしている人は、糖質が31gもあるので、少し遠慮しておいた方が良いかな、と。
では、今度はホワイトチョコレート味を食べた感想について言及していきましょう。既に記事のタイトルで感想を言っちゃっていますが・・・(笑)
ホワイトチョコレート味を食べた感想

上記の画像は、一口食べた後のホワイトチョコレート味の画像ですが、食べた感想を一言でまとめると、
「味はまさにホワイトチョコレートという感じでチョコチップも入っていて美味しい。食間はモッサリしているけど、食感は不二家のカントリーマアムと似ている」
こんな感じ。(甘さは結構ありますが、この甘さの感覚は人それぞれだと思います)
いやーー、味に関してはあまり期待していなかったのですが、ここまで美味しいと思っていませんでした。
タンパク質が多いお菓子として有名なのはプロテインバーですが、このプロテインブラウニーはどちらかと言うとクッキーに近いかもしれません。
いずれにしても、間食でおやつとして食べるには充分おすすめ出来るレベルです。
カロリーが300kcal以上あるので、減量をしている人は少し気をつけながら食べたほうが良いですが、それ以外の人はタンパク質を補給するお菓子としておすすめしておきます。
あと、プロテインブラウニーのホワイトチョコレート味を食べたところを動画にも撮ったので、良かったらこちらも参考にしてみてください。
まとめ
さて、今回はマイプロテインのプロテインブラウニー・ホワイトチョコレート味についてレビューしました。
カロリーや脂質、糖質はボチボチあるので、減量中の場合は多少気をつけたほうが良いですし、糖質制限をしている場合は避けたほうが良いかもしれません。
ただ、それ以外の人で甘いのが苦手じゃなければ、マジで美味しいのでおすすめ(私の個人的な意見なので、参考程度にしてみてください)
カントリーマアムが好きな人だったらプロテインブラウニーを食べたほうがタンパク質を23gも摂取できるので、もし食べるならこちらの方が良いかもしれません。
・・・と、かなりプロテインブラウニーを褒めていますが、このプロテインブラウニーを販売しているマイプロテインはイギリスのメーカーです。
成分も良いサプリや食品が揃っているのですが、注文してから製品が届くのに人によっては2週間以上かかったり、梱包が雑だったりするので、そこを容認出来る場合は、購入検討してみると良いと思います。
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す