運動不足を解消しようと思い、何かしてみようと
思っている人はいきなりハードな運動をやると
挫折する可能性があると思います。
ですので、私のおすすめとしては手始めに
ストレッチをやってみてはいかがでしょうか?
というお話をしていきたいと思います。
ストレッチをしても代謝は上がる

ストレッチをするだけでも柔軟性が上がり、
血流が良くなり、体温も上がりやすくなり、
代謝も上がりやすくなります。
ですので、もしあなたが日頃から運動不足と悩んでいる場合は、
体の負担も大きくないストレッチをやることをおすすめします。
さて、それでは何種類かストレッチの方法を紹介していきましょう。
柔軟性を高めるストレッチ
これは、王道のストレッチですね。
柔軟性を高めて、代謝を高め、血流を良くして
ダイエットしやすい体にしていきます。
風呂上がりにやれば、気持ちいいと思いますよ。
無理しない程度にしっかり伸ばしていきましょう。
運動不足の人は、ハードな運動よりもこういう
ストレッチから始めたほうが良いかもしれません。
まあ、本気で体を変えたい気持ちがあるのなら
筋トレや有酸素運動をいきなり始めてもいいですけど。
肩こりや腰痛に効くストレッチ
この動画は、デスクワークばかりしていて
普段から肩こりや腰痛で悩んでいたり、なかなか
疲労感が抜けない人にはおすすめのストレッチです。
しっかり伸ばすところは伸ばして血行を良くして、
あわよくば代謝も良くしちゃいましょう。
もちろんやるなら風呂上がりがおすすめですよ。
股関節の柔軟性を上げるストレッチ
こちらも柔軟性を上げるストレッチですね。
やり方も詳しく説明してくれているので、やりやすいと思います。
肩関節のストレッチもあるので、
肩こりがある人にもおすすめですよ。
毎日自宅で風呂上がりに10分ほど試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
運動不足の人は、体の筋肉がカチコチに固まっている
可能性が高いです。普段筋肉を使っていないですからね。
なので、まず継続することを条件にストレッチを
風呂上がりに10分ほどやってみてはいかがでしょうか。
柔軟性も上がって、翌日起きた時の体も軽く
なりやすいですし、また血流も良くなれば、
冷えや肩こり解消にも繋がります。
良かったら試してみてくださいね。
話は変わりますが、運動不足を本格的に
解消したい場合は、筋トレすることをおすすめします。
かっこいい体になれますし、健康にもなれますよ。
詳しい事は下記の記事を参考にしてみてください。
正しい腹筋の鍛え方は、呼吸をしっかりして腹筋のみを動かすことです
筋トレが苦手な場合は、下記の運動はいかがですか?
インナーマッスルの鍛え方で女性にもおすすめの方法を紹介します
この記事が参考になれば幸いです。
コメントを残す